【長崎県】湯かけくじらの酢味噌①(諫早・西東彼杵の食) お湯をかけて、波を打ち雪のようになるので、尾羽ゆき

2020/12/09

全国のくじら伝統食

少し昔の長崎県諫早・西東彼杵の食の話です。湯をかけるので湯かけくじらと言います。クジラの尾羽の塩蔵ものをできるだけ薄く切って、熱湯を2,3回かけ、その後水でさらすと、広がってふわふわ、ちりちりと波打ってきます。ちょうど雪のようになるので、尾羽ゆきと言うのがなまって、尾羽やき、尾羽きとも言われていますがはっきりとはわかりません。

出典:『日本の食生活全集』(農文協)